検索する項目をお選びください。
(品番を入力ください)

屋外用マーキングフィルム(タックペイントシリーズ)
屋内用マーキングフィルム(ハルカラーシリーズ)
デジタルプリント用メディア&ラミネートフィルム
(グラフィカルシリーズ)

(品番を入力ください)
LED MODULE TOP
LED MODULEのご提案
製品ラインアップ
オプション一覧
カタログを見る
お問い合わせ
製品情報
HOME
 
LED MODULE/EEFL LAMPとは
  LED MODULEとは  
  EEFL LAMPについて  
EEFL LAMPは現在メンテナンス用のみの 取り扱いとなります。
超薄型
EEFLランプの管の直径は、非常に細く(5mmφ)、従来の蛍光ランプを使用したサインと比較した場合、1/3~1/5の厚みの薄型サインの設計が可能となります。



低電力
同じ看板サイズで、従来の蛍光ランプとEEFLランプとの電力量を比べた場合、2~3割の消費電力量の改善が期待できます。
長寿命
従来の蛍光ランプでは、管の内部に電極が存在するのに対し、EEFLランプの電極は管の外側にあります。
EEFLランプは、内部の電極から放電させているのでは無く、管の外側から放電させて光らせているため、管内部に放電する際の異質物質が発生せず、また極切れが無いことなどから、長寿命を実現いたしました。
低温度
EEFLランプ発光時の管の表面温度は約38度で、手で触っても少し暖かい程度です。室内のサイン・ディスプレイの光の演出において、既存の照明器具では、蛍光ランプ自体の管の表面温度の上昇に伴い室内温度上昇が避けられない要素となっていました。EEFLランプは、快適な室内温度環境を維持できる設計となっています。
ムラのない均一なサイン
従来の蛍光ランプを使用した電飾サインでは、照度ムラを防ぐために蛍光ランプとアクリル板との間に充分な距離を確保する必要がありました。EEFLランプは直径が非常に細いため、薄型設計の電飾サインでもアクリル板との間に距離が確保でき、ムラのない均質な電飾サインが実現が可能になりました。
高い演出性
従来の蛍光ランプ
EEFLランプ
EEFLランプは非常に演色性が高く(Ra80)、食品・カラフルな服飾などのビジュアルサインのバックライトに使用した場合、従来の蛍光ランプでは演出できなかった色合いが醸し出すことが可能になりました。
様々な光環境を演出
3,200K 5,600K 10,000K
暖かみを感じる電球色から爽やかな昼光色まで、EEFLランプは,必要に応じてディスプレイの光環境にマッチした色温度(3,200K、5,600K、10,000K)のランプをお選びいただけます。

※3,200K、5,600Kは受注生産です。
EEFLランプ構成
製品構成