会社沿革 |
リンテックサインシステム株式会社(旧株式会社セキスイサインシステム) |
1985年 |
積水化学工業株式会社の新事業企画の一環として、「新事業企画室」 発足。
米国企業との技術提携により、積水化学工業:尼崎工場にてMF(マーキングフィルム)を製造販売開始。
<組織名:粘着シートプロジェクト>
室内用装飾マーキングフィルム「ハルカラー:HC」を発売開始。
屋外用耐候マーキングフィルム「タックペイント:TP」を発売開始。 |
1991年
4月 |
積水化学工業株式会社 工業資材部門 サインシステム事業部に昇格。 |
1993年 |
東日本の販売会社:東京アバンザを、「株式会社セキスイサインシステム東京」に名称変更。
西日本の拠点として「株式会社セキスイサインシステム」を新設。 |
1994年
9月 |
粘着剤付化粧フィルム「パロア」を発売開始。 |
1999年 |
環境対応非塩ビ基材マーキングフィルム「エコパレット・タックペイント」を発売開始。 |
2002年 |
東西の販売会社を統一して、新たに「株式会社セキスイサインシステム」として誕生。 |
2008年
10月16日
11月28日 |
積水化学工業株式会社・リンテック株式会社で「株式会社セキスイサインシステム」の株式100%譲渡を発表。
リンテック株式会社資本の「株式会社セキスイサインシステム」として始動。 |
2009年
3月
3月9日
4月1日 |
JAPANSHOP2009:リンテック株式会社 ブースにおいて、インクジェット用メディア&ラミネート「グラフィカル」を発表。
旧インクジェットメディア&ラミネート製品群をリニューアル。新たに統合カタログ 「グラフィカル」として発表。
社名を「リンテックサインシステム株式会社」として新たに始動。 |
2010年
12月 |
2000年に発表された「プリンテリア®」の発展版:デジタルプリント壁紙「プリンテリアSO」発売開始。 |
2011年
6月 |
ガラス装飾用シート「タペシート®」従来のPVCシリーズに加えてPET基材シリーズを新たに発売開始。
インテリア装飾用3Dパネル「パロア・レリーフパネル」発売開始
屋外用マーキングフィルム汎用タイプ「タックペイントNBS・TBSシリーズ」発売開始。
インクジェット用メディア「グラフィカル®」に貼って剥がせる「スタンピー®」シリーズを新たに追加発売。
ガラス装飾用すりガラス調カスタムフィルム「GlassTEXX®(グラステックス®)」の受注販売開始。
|
2012年
3月 |
仙台営業所 開設 |
2013年 |
自動車・バス・電車装飾用シート「ヴェラップス®(VEWRAPS®)」シリーズ発売開始。 |
2014年
10月 |
ガラス装飾用シート「タペシート®」カタログ全面リニューアル。 |
2016年
4月 |
ガラス装飾用すりガラス調カスタムフィルム「GlassTEXX®(グラステックス®)」のショウルームを東京都新宿区に開設。 |
2017年
4月1日 |
第25期 設立25年目を迎える。 |
2018年
1月 |
第10代 粘着剤付化粧フィルム「パロア」2018-2020版総合カタログ発表。 |
2019年
3月 |
インクジェットメディア&ラミネートフィルム「グラフィカル」発売より10周年を迎える。 |
2020年
11月 |
デジタルプリント壁紙「プリンテリア」シリーズ発売より20周年を迎える。 |
2023年
4月 |
リンテックグループの完全子会社「プリンテック株式会社」を吸収合併。
設立より30周年を迎える。 |
2024年
3月 |
インクジェットメディア&ラミネートフィルム「グラフィカル」発売より15周年を迎える。 |